**第二展示室・ハートヒルズテレビきょく** |

去年から変わっていた点はココ。
「ハートヒルズテレビきょく」。
50センチ以上はあろうかというセットです。
実際のテレビ局のスタジオの雰囲気を1/6で忠実に再現。
デフォルメセンスが抜群です。
さすがプロの仕事は違うと感心するばかり。
数年前に札幌のHTBを見学したのを思い出しました。 |

上から見た図。
クレーンカメラで見るとこんな感じなのかな?
左にはテーブル
右には朝刊早読み?コーナー
手前はカメラマン、フロアディレクター?ADさん?など。
スタッフは男子ジェニーフレンドが働いていました。
頑張れ、タクミ!
|

ハートヒルズテレビのアナウンサー
「ハトリック」さん、
「ユカリーヌ」さん。
どちらもこのために作られたカスタムドールです。
誰が元になっているか分かりますか?
わたしは分かりません(^_^;)
キャスターさんなのでオープンマウスなんですね。
芸能人は歯が命。 |

左手にはモニターテレビ。
ちゃんとキャスターの写真がはめ込まれています。
このテレビ、手作りです。
すごいなぁ。 |
 
ハートヒルズテレビきょくのイケメン二人。
カメラマン役の(多分)タクミとハトリック(不明)です。カメラは手作り。すごい〜! |
新聞は実際のものをスキャナーで作ってるのかなぁ?
左上のスポーツ欄は
「井川、実戦に手ごたえ」
だって。
右上には宝塚っぽい写真がありました。
ワイドショーの新聞記事のコーナーって
こんなんですよね。
雰囲気完全再現!
|

すごいなぁ。なんか嬉しい。 |