 |
カレンダーガール万博カスタムシオン
×
【杏AnnzXアニャン*旅スル乙女】
Kaleidoscope
「・・・よし。」
全部終わりました。
相変わらず帯は苦しいけど我慢我慢。 |
帯揚げの結び方が違うような気もするけど、
今はこれが精一杯です。
どうやるんだっけ??
|
|
 |
姿見に映して全身をチェックです。
うーん、ちょっと裾が長いかな。
まだまだです。 |
|
 |
おばあちゃんは、出かける前に
着物に合うバッグを出しておいてくれました。
「着物の色か帯の色、悩むな。」
赤には黄色も入ってるしね。
著度良い巾着です。 |
リーメントの「和雑貨」のものです。
我が家では和雑貨何気に大活躍してます。
第二段出ないかなぁ。
|
 |
数分後。
「これに決めた!」
着物の柄の一部を使いました。 |
|
 |
数分後
まだいます。
「あ〜着付けは疲れる。」
綺麗にするのって疲れまもんすね。 |
(↑特に意味なし)
和雑貨の他に海洋堂の物産展も大活躍してくれました。
あとはストラップやお土産品など。
デパートショッピングの高○屋袋も結構好きです。
|
あー、寒い。ストーブ点けよう。

次はフレンド→

祭TOPに戻る→
→TOPに戻る→
|