shion.com
**HAIR CUSTOM-5**
お湯パーマコーナー5「火消しキサラ」編
お湯パーマの基本 |
カレンダーガール2002年版、買っています。 服が欲しくて買いました(気がつくとおもちゃ屋さんに断り切れずに買っていた節も)。 ですが、8月は違いました。火消しキサラの出来の良さにびっくり。 シンプルなアイプリとメイク、真っ直ぐな髪、凛々しい雰囲気。これってちょっと素敵じゃない? ってな訳でキサラもカスタムしちゃいます。 まずはお湯パーマから〜♪ キサラ兄ぃの勇姿をご覧になる方はカレンダーガールコーナーをどうぞ→GO! |
1.髪を結んで煮る |
![]() キサラ兄ぃ、火消しさんとゆー事でポニーテール変形というか、 現代では馴染みのない髪型をしております。 さらに人形の生え際ってちょっと見せたく無い主義。 ってな訳で下ろす事にしました。 髪をほどいて真っ直ぐ下へ梳かし、 お湯をかけて形を整えてから鍋でグツグツ10分経過。 |
1週間後 |
![]() なんとかこんな風になりました。 髪の生え方が結い上げ用なので植毛の具合がちょっと特種。 ストレート向きではないのですよね〜。 それを頑張って下ろして、 地肌が見えないようにカバーして梳かしてみました。 この角度ではいい感じに見えますね。 髪自体は真っ直ぐなので助かりました。 なんかシックになったわぁ。 |
髪をカットしたら目もカスタムしました。
果たしてキサラ兄ぃの運命は!?
→アイプリカスタムページへGO!
←次はラブウェイたまき!
←ヘアカスタムTOPへ戻る
GO TOP