 |
○仕様前1
オフィシャルもオフィシャル、嬉しきカレンダーガールシオンさんです。
国産製で、ヘッドが軟いです。
嬉しいです。
今回は初めての日本製ヘッドにトライです。
写真は何故か割烹着で(笑)
|

|
髪をほどいたところ。
中央から左右に向かって植毛されているので、やはりストレートには難しいです。
お湯パーマで少し落ち着いたのですが。
|

髪が濡れているうちにハサミでおおまかにカットし、ピンセットで内側から抜いてゆきます。
そうするとこんな感じに。
分け目の穴が開いております。
これが結構便利であり、ネックであるのだ。
この後植毛してゆきますが、たまきの時と同じなので省きますね。 |
途中をぶっ飛ばし、あっとゆー間に植毛後。
早くなったとはいえ14時間以上はかかったかな。
まだまだです。
ボークスの植毛ヘアでしか試してないので、次はぜひノアドので試してみたいですね。
これは植毛してお湯かけて抑えている状態です。 |
全体図ではこんな感じ。
髪はまだうねってます。
面倒だ・・・。
そして、髪の毛と色を合わせる為に、毎度眉を消して姉御シオンになってもらっています。
・・・が、この後の作業の日にデジカメが無く、写真が撮れませんでした。
この後はお湯パーで髪を伸ばし、ヘアカットをしてメイク。
目の色はブルーグレイと決めていたので、そのまま実行です。
|