**CUSTOM-EYE4**
とうとう新たなる世界へ?
バンビーニ2シオンをアイプリント&リアルアイラッシュへ!
|
ついにボブカット!
|
|
![]() ![]() が、やっぱり辛過ぎる(^_^;) ってな訳で、思いっきりカットしてみました! 前髪は切らずに重い部分を無理やり左右へもってゆきました。 横はクセの部分を切ったらボブヘアになりました。 まだクセが残った感じですが、まあ何とかなりそうです。 |
||
|
眉毛・睫毛
|
|
あの青い下睫毛はシンナーで消していたのですが、まだ大きな障害として眉がありました。 眉を消した経験がないので不安でしたが、絶対青はイヤ!と思って、これもシンナーで消してみました。 綿棒を使いましたが、かすかに跡は残ったみたい。 それを隠す為になるべく元の形に添って書く事にしました。 ・・・が、やっぱり予定は未定。 全く違う形に(^_^;) すっげー細い筆を使ったけど、ケンシロウ並にぶっとい眉になりました(汗)。 なんで、アクリル絵の具の特性を生かし、余計な個所は爪楊枝で削る作戦に。 ガリガリやりました(傷ついたかなぁ?) そして付け睫毛をするのに余計な上の睫毛もシンナーで消す。 その後100円ショップの付け睫毛を切って付属の糊で装着。 そうすると・・・。 |
||
|
スイートバンビーニ2
|
|
![]() じゃーん、こんな感じに! 眉が上がってちょっと睨んだ感じに。 付け睫毛が丁度青い二重瞼の線に重なりました。 どーでしょうか? バンビは無表情なイメージがありましたが、眉によってそれは払拭されたと思います。そして何より自然。 やっぱり髪の色と睫毛眉毛は合わせた方がいいよ。 |
||
|
スイートバンビーニ
|
|
![]() 正面から見た図。 睫毛はドールに合うような長さに切ってあるので、カーブが無くて真っ直ぐな状態です。 それを目の形に添ってまげているので、多少左右に出っ張った感じになりました。 アイラインひいたみたいなイメージもありますね。 さらに顔色が悪いので人間用のピンクチークを綿棒で入れてみました。 だがしかし、まだまだ地味なイメージがあります、シオン。 そこで目の色を変えてしまいました。 ちょっと計画を思い付いたので、色は青に決定しました!(次ページ) |
←青目シオンへGO!
←瞳カスタムTOPへ戻る