**CUSTOM**
アイプリは人形の命!
〜アイペイント編〜
|
アイペイントをしてみよう!
|
|
![]() さて、今回はアイプリントを塗り直してみたいと思います。 初めてなのでまずは道具揃え。 左から、 ○100円ショップのアクリル絵の具 ○なんでもいいから筆洗い(捨てる容器を洗って使えばだと地球に優しい) ○100円の除光液(模型用シンナーにした方が絶対良い) ○人形のスタンド(上部にヘッドを置く為に割り箸をつけてあります) ○綿棒。先が尖ったタイプだと尚良いかも。 ○100円ショップのシャギーハサミ(某クスで売っているのと同じです)。今は緑色。 ○15年ものの紙パレット(笑)。アクリル絵の具はプラスチックだと駄目なので。でも使い捨てでいいならスーパーのプラスチックトレイとかでもいいかも。 |
||
|
使用前
|
|
![]() お馴染みスイートバンビーニ2。 以前のシオンと違って目の玉が下まつげについてますね。 ちょっと目が大きい感じ。 髪はお湯パーマで3回以上煮て真っ直ぐにしてあります。 髪が邪魔なのでスリブを被せて。 |
||
|
作業行程
|
|
さて、書き方は 1.白目を塗る 2.暗い茶色→明るい茶色を塗る 3.黒目を整える 4.ハイライトを入れる という順番でやってみました。 まずはシオンの下まつげのトコはガッツリ白で書きました。これで三白眼!(笑) その後元のラインを生かすように描きました。 ・・・なるべく(笑) 最後はハイライト。 左右のバランスを見てつまようじで絵の具を乗っける。 さて、出来たかな? |
||
|
使用後!
|
|
![]() さて、これがアイプリ後です。 見事に目つき悪くなってますね〜(笑) ちょっとぎこちない感じなので、出来ればもう少し塗り直したいと思っております。 せめて丸くしなきゃね。 唇もパールが好きでないので、色を塗りました。 元のペイントはそのままで上から塗ってみました。 |
||
![]() これが唇塗る前です。 下から睨む感じです。 高校生ってこーゆー顔してませんか? ・・・ってな感じで初・塗り替えは終了。 さらに、この勢いでサヤカもアイプリ変更! しかし、なにが悪かったのかペイントは剥がれる事になります。 完成を見たい方はこちらへどうぞ→GO! |
次はお嬢?なサヤカ!
←GO NEXT!
←アイカスタムTOPへ戻る