**キャッスル 2** |
 
無料ゾーンの売店。
初代リカちゃんレプリカが2種いました。5250円。
・・・可愛い! |
 
イッセイミヤケリカちゃんとロングボーダーリカちゃん。
さすがのできばえでした。
特にこのプリーツ・・・小さいのにちゃんと出来てます。 |

ファミリー会員証で無料、連れは30パーセントオフにて入場しました。
やっぱ最初は初代リカ。
わたしは姉のこの緑の椅子↑を齧ってしまったらしく、歯型が付いたのが家にありました。 |
 
初代さんってスゲー可愛いなぁ・・・。 |

豚インフル騒動の只中な上に平日午前。
館内は誰もいませんでした。 |

なので「こんな風に展示してあるんだよ!」的な写真も撮れた訳です。
他人がいたら絶対撮りませんけど。 |
 
このセットを持っているのですが組み立てたのを見たのは初めて。 |

ピチピチさんも可愛い〜! |

お待たせ!(?)
フィギュアスケートネタだよ!
長野オリンピック記念に発売されたアイスダンスリカちゃんとイサムくん。
そうか1997年か。
男子シングル優勝はイリヤ・クーリック(リアル王子様)。キリン衣装の時ですね。
銀はエルビス・ストイコ(ライーヨーの時ですね!)、銅はフィリップ・キャンデロロ様(ダルタニアンとロッキーの時ですね!)と、スター選手揃いでした。
日本からは本田さんと田村さん。
女子シングルの優勝はタラ・リピンスキー。キスクラでの「キャー!」覚えてます。
荒川さんも出てましたね。
ペア銀がソルトレイクの八百長騒動に巻き込まれたロシアのペアでロシアの川口悠子さんのコーチのベレズナヤ、銅がドイツのサフチェンコ・ゾルコビー組のコーチの人。ペアは記憶がないのが残念です。 |
で、アイスダンス。
「あの」グリシュク&プラトフ!
演技冒頭から終了後までがまるで映画の1シーンのように美しかった「メモリアル」です。
グリシュク&プラトフ「メモリアル」(タラソワさん付き)
衣装の雰囲気が似てるかも?
胸に十字架付いてたら最強ですね! |